石獅子のワークショップのやります!!(^^)!


今年も開催します!
読谷村の景色の良い「りゅう」さんで
三密を避けた野外で石彫ワークショップをトントンカンカン!
参加者募集です。

8月1日(土)13:30 - 16:30がねらい目です。
8月2日(日)09:30 - 12:30は満席いただいております。

お問い合わせは、下記の「りゅう」にご連絡ください。
どうぞよろしくお願い致します。


==========


邪気を払い
福を呼び込むと言われているシーサー

貴重な琉球石灰岩から
オリジナルシーサーを彫り出していきますよ

お家を守る石獅子を
ご自分で作ってみませんか

小学校高学年から単独で
保護者付きなら低学年から参加可能です

もちろん大人のみなさまもぜひ

【琉球石灰岩から石獅子作り】
8/1(土)
 @09:30 - 12:30
 A13:30 - 16:30
8/2(日)
 C09:30 - 12:30
 D13:30 - 16:30
(各回6組限定)


講師 若山大地(スタジオde-jin)
料金¥4,000(1体のみ)
道具 すべて準備します
サイズ 9 x 9 x 13pの製材された琉球石灰岩から彫っていきます
服装 帽子や手ぬぐい等、頭を守るものの持参
汚れてもよい服装で、長ズボン・靴の着用でお願いします


お問合せ、お申込みはこちらまで

りゅう
古川順子
読谷村古堅191
ryuyomitan2014@gmail.com
098-989-4643
09:00 - 18:00
休 火、水


image.png

IMG_6428.jpg

IMG_0868-thumbnail2[1].jpg



posted by de-jin3 2020年07月22日 12:11 | Comment(0) | de-jin日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。